ウサギの診療について

ウサギは、犬や猫に次いで多く飼育されている身近な動物です。
しかし、完全な草食動物であるウサギは、肉食に近い犬や猫とは生理学的・解剖学的に大きく異なり、独自のケアが必要です。

当院では、ウサギに特化した診療や手術に力を入れており、豊富な知識と経験をもとに、ウサギの健康をしっかりとサポートいたします。

特に、ウサギの歯は一生伸び続けるため、切歯や臼歯の過剰な伸びによるトラブルが起こりやすく、胃腸のうっ滞や子宮の腫瘍、骨折など、ウサギ特有の病気も少なくありません。
さらに、外科手術も高い専門性と設備を要し、慎重な対応が求められます。

また、ウサギは非常にストレスに敏感な動物です。そのため、当院では犬や猫とは別に、ウサギ専用の静かな入院室を設け、安心して過ごせる環境を整えています。